人気ブログランキング | 話題のタグを見る


TDFスタッフブログ 福島 家づくり


by fujino37

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

つぶやき

以前の記事

2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

[H24.2.19 upda..
at 2012-02-19 11:54
[H24.2.16 upda..
at 2012-02-16 17:38
[H24.2.5 updat..
at 2012-02-05 18:08
[H24.2.4 updat..
at 2012-02-04 16:53
[H24.2.3 updat..
at 2012-02-03 19:03

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

[H22.10.0更新] heat pump system

10月に入り暖房が気になる季節となりましたね。

昨日の薪ストーブに続いて、

今日はオール電化住宅で主流となった「ヒートポンプ温水暖房システム」の話題です。



先ほど東北電力主催のセミナーがあり参加してきました。


以前はオール電化の暖房システムというと「蓄熱式電気暖房機」が主流でしたが、

今はこのシステムを利用したパネルヒーターや床暖房が多くなってます。



蓄暖のメリットは安い深夜電力を利用できること。


対しヒートポンプ系は日中の電力を使いますが、

使用する電力量が蓄暖より少ない特長があります。



お客さまにも聞いてみましたが、

ランニングコスト的にはどちらもそれほど変わりないようです。

※ちなみに2号の自宅は蓄暖を2台設置し、

 冬場の電気代は2万円台前半(暖房以外含め)で済んでます。

 通常月は1万円程度ですので、

 冬場の暖房代だけで月1万円強といったところ。



ただしヒートポンプ系は、後で熱源を換えられるなど、

蓄暖にないメリットが。


蓄暖ほどスペースをとらないのも高ポイントです。



それと、ヒートポンプ式温水暖房システムに限ったことではないのですが、

空調機器は(空気の流れという意味で)デザインと部材選びが大切ですね。

同じ性能のものでも、

設置のしようでは思いのほか暖まらないということになってしまいます...。
[H22.10.0更新] heat pump system_d0159789_195351100.jpg

by fujino37 | 2010-10-01 20:04